人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目

朝早めの朝食を済ませ 宿を7:30に出発。

今日はメインのアルペンルート!

アルペンルートは 個人ではなかなか来られない。
マイカーで行くと 行ってまた帰ってくるか 約3万円を払って回送してもらうかの どちらかになる。
それを考えると 今回の旅行が いかに安いかが良くわかる。

扇沢に着くまでにも バスから素晴らしい紅葉を見た。
扇沢から トロリーバスで 5.4km 16分で黒部ダム駅へ。
トロリーバスは 全部トンネルで駅もトンネルの中。

トンネルから黒部ダムへ出て 最初に見える景色がこれ!!!
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1855996.jpg


「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18552979.jpg

写真を撮ったが 見た景色の半分も再現できない(汗)
この景色を 誰かに伝えるのには ハイビジョン録画ができる ビデオカメラしかないかな(汗)

黒部ダムの上を歩きながら撮影!
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18571585.jpg


ケーブルカーに約5分 黒部平へ。
ここで 昼食と散策。
360度紅葉の山々を眺めた。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18575534.jpg


「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18581290.jpg


↓黒部平庭園
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18583582.jpg


「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_18594154.jpg




黒部平から ロープウェイで大観峰へ。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1902246.jpg



約7分だが 人が多すぎて 身動き取れない(汗)
残念ながら ロープウェイから写真は撮れなかったが 大観峰の展望台から数ショット撮影。
大きなアンテナが邪魔になって 思ったようなアングルでは撮れなかった!
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1904874.jpg


「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1911156.jpg


ここでも 私の写真では 見た景色の半分も再現できないのが 残念で・・・。



大観峰から トロリーバス16分で 室堂へ。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1932544.jpg


室堂は 標高2450mで アルペンルートの中心と言われている。

先週の土日は 荒れた天気で 少し先も見えないどころか 吹雪だったらしい。
そのおかげで 私たちは 紅葉と雪を見ることができた♪
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1915674.jpg



バスガイドさんが 寒いからと言っていたので 皆さんかなり着込んでここまでやって来たが 天気が良過ぎて 暑くて暑くて(汗)
だから 名水百選の立山玉殿の湧水が 冷たくて美味しかった♪ 
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1922214.jpg




みくりが池をまわって 高原バス乗り場に集合。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1941194.jpg


池を見ていると 向こうで石を投げ込んでいる人がいた。
すると 反対側の男性が 「わっ!魚が跳ねた 岩魚かな」と喜んでいた。
さすがに この池には 魚はいないだろう(笑)
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_196580.jpg


天気は良くて 暑いくらいだが 足元は雪が積もっているので ペンギンのように歩いて 集合場所へ(汗)
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1963098.jpg



高原バスからの景色・・・なかなか写真は撮れませんでした(汗)
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_197549.jpg



高原バスで 美女平。
そして ケーブルカーで立山駅へ。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_198206.jpg


そこから 奥飛騨温泉郷の平湯温泉の宿へ。
ここでは 硫黄の臭いが強いので カメラに悪影響を及ぼす可能性があるので 露天風呂の撮影は出来なかったが 広くて気持ちの良いお風呂でした。





「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」3日目

宿からの朝の風景・・・今日も いい天気(^o^)
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1985187.jpg


今日は 楽しみにしていた上高地!
ここでは4時間の散策時間があったが 景色を見ながら 写真を撮りながら歩いていると 私たちには 4時間は少なすぎた(汗)

宿から約15分 8時頃 大正池に到着。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1991796.jpg


「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_199359.jpg


今日も天気がすごーく良いので 大丈夫だと ウインドブレーカーを着ずにバスから降りたら すごく寒かった。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1994924.jpg



今日の焼岳は 噴火口からの煙はまったく見えない。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1910102.jpg



田代池。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19102740.jpg



田代橋を渡って 河童橋を目指す。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19105013.jpg



上高地は初めて来たが 河童橋付近は 思っていた以上に建物が多くて賑やか。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19111398.jpg



河童橋からの風景。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_191365.jpg



河童橋から がんばって明神橋を目指す。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19133481.jpg



ここからが 結構きつかった(汗)
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19135269.jpg



遠くに見えていた 明神ヶ岳もだんだん近づいてきた。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19141222.jpg




がんばって やっと明神橋に到着。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19143793.jpg


景色を少し見て すぐに河童橋近くの バスターミナルを目指す。
集合時間まで 残り1時間と少し・・・急がねば!
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19145557.jpg



バスターミナルに到着してビックリ!
すごい数のバス・・・観光バス・シャトルバス等々 50台以上!
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19151568.jpg

ここまではマイカー規制があるので タクシーやバスを使わないとここまでは来れない。
バスに乗って 広い道に出るまでにも 大型バス30台ぐらいとすれ違った。

平日だというのに このバスの多さ 観光客の多さに驚いた(汗)

途中バスの中から 明るくなった大正池を撮影。
UV遮断加工の窓ガラスなので 反射して いいように撮れない。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19153875.jpg


飛騨高山へ行く途中で 飛騨そばの昼食。

飛騨高山の街中を散策。
最後のショッピングを楽しんだ。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_1916151.jpg


私は 名水の多いこの地方の日本酒を狙っていたのだが 数ある酒倉 酒店をまわって
渡辺酒造で「解禁! 5年連続金賞受賞蔵の特別限定酒 蓬莱 蔵元の隠し酒」という見出しと 3000本限定につられて この日本酒を買った。
「秋色の立山黒部アルペンルートと上高地」2日目_d0029333_19162352.jpg


この後は 新大阪駅まで ひたすらバスの旅。

途中見た「虹を掴む男」---NHK のTV 番組「 プロジェクト X 」の映画化されたものを見て ぼろぼろ涙をこぼした。
予定より早く着きそうなので 新大阪の駅で 立ち蕎麦でも食べれると言っていたのが 新御堂が大渋滞で 結局着いたのが新幹線の発車時間の25分前(汗)
荷物をバスから降ろして 集合して 急ぎ足でホームへ。


岡山駅も 新幹線から在来線への乗り換えもスムーズに出来るよう改築されているので 楽々マリンライナーに乗って児島駅へ。


今回の旅は 子供たちを残して 夫婦だけでの初めての旅行だった。

その初めての旅が 変わりやすい高地の秋の空が 3日間とも抜群の天気で 大満足だった。
紅葉のタイミングも 例年より遅れていたので ばっちりでした。
まるで私たち夫婦が来るのを待っていてくれたようです\(^_^)/

すこし心残りなのは 見てきた半分も 写真が綺麗でなかったこと(涙)
それと「広角or魚眼が欲しいね」と 夫婦で話しました♪
by mutamiya | 2006-10-21 19:17 | 行って来ました。
<< 100-400mm 1本勝負! 「秋色の立山黒部アルペンルート... >>