人気ブログランキング | 話題のタグを見る
風の道の昆虫
11月25日の 風の道の続きです。

Kiss-DX + 180マクロ ISO 100 露出補正-1/3 WB AUT。


#1  F3.5
朝露が薔薇の花についています!
風の道の昆虫_d0029333_19574933.jpg


#2  F4.0 
淡いピンクの花びらが しっとりとしています!
風の道の昆虫_d0029333_1958492.jpg



#3  F4.0 
天気が良いので 早く撮らないと 朝露が蒸発してしまいます。
風の道の昆虫_d0029333_19581945.jpg



#4  F3.5
薔薇の葉です。 向こうに見える赤いのは 薔薇の花です。
今回は 花が脇役です!
風の道の昆虫_d0029333_19583777.jpg




#5  F3.5 
こちらも薔薇の葉です。
見事に丸い水玉になっています。 
これを専門用語で 表面張力といいますV(^0^)<-誰でも知ってます!
風の道の昆虫_d0029333_19585641.jpg



#6  F5.6
前日も来た 黄色の小菊の所に カマキリがいました。
風の道の昆虫_d0029333_19593844.jpg



#7  F4.0 
何をしているのだろうと 良く見ると 花びらに溜まっている水を飲んでいました。
風の道の昆虫_d0029333_200337.jpg


#8  F8.0 
こちらを気にしながらも 一生懸命 飲んでいます!
風の道の昆虫_d0029333_2002213.jpg



#9  F4.0 
しつこく撮っていると またファイティングポーズです(汗)
風の道の昆虫_d0029333_200444.jpg


#10  F3.5
隣の赤い小菊に 綺麗に光る甲虫がいました。
風の道の昆虫_d0029333_201759.jpg


#11  F4.0 
薔薇の花 まだ 朝露が光っています。
風の道の昆虫_d0029333_2012626.jpg



#12  F4.0 
近くの小菊で テントウムシが元気に活動していました。
11月25日は 小春日で 暖かい日でした。
風の道の昆虫_d0029333_2015248.jpg



#13  F5.6 
テントウムシが動き回るので ついついむきになって撮ってしまいます。
風の道の昆虫_d0029333_2021571.jpg



#14  F3.5
この薔薇を撮った頃には 朝露は有りませんでした。。
風の道の昆虫_d0029333_2023852.jpg



#15  F8.0 
ヒメアカタテハと白い小菊。
この組み合わせは 初めてかも!!!
風の道の昆虫_d0029333_203883.jpg




#16  F8.0
テントウムシを撮っていると 突然 アブが攻撃したような気がしましたが・・・
ファインダーを覗いていたので 良くわかりませんでした。
風の道の昆虫_d0029333_2032720.jpg



#17  F8.0 
ピンクの小菊と キチョウ!
そもそも 小菊と蝶を 一緒に撮った覚えがあまりありません。
白い小菊も沢山咲いています!
風の道の昆虫_d0029333_2035793.jpg


#18  F7.1
暖かかったので テントウムシは活発です♪
風の道の昆虫_d0029333_2042050.jpg




#19  F8.0
センニチコウとウラナミシジミ
風の道では 本当によく ウラナミシジミに会います♪
風の道の昆虫_d0029333_2044885.jpg



#20  F4.0
今日は いつもより 多めに羽を広げてくれました\(^_^)/
美味しそうな大根も多く有りましたが こんな大根も有ります。
風の道の昆虫_d0029333_2051365.jpg



#21  F4.5
ちょっと絞ってみました。
ちょっと背景がうるさいですね(汗)
風の道の昆虫_d0029333_205399.jpg


#22  4.0
ユリオプスデージーとオオハナアブ?
虫の名前はちょっと自信がありません(汗)
風の道の昆虫_d0029333_206276.jpg



またまた22枚と ここまで見て下さってありがとうございます。

よく考えたら 9月は 出張の1日意外は ブログ皆勤、そして 10月 11月も皆勤賞でした。

今は このブログに穴を開けると その穴から すごい勢いで 冷たい風が吹いてきそうで怖いです。

このブログは 私の最高の ストレス解消の場なのでしょうねV(^0^)
by mutamiya | 2007-12-07 20:12 | 昆虫
<< 瀬戸内の朝 11月25日の風の道 >>