7月24日 山乗渓谷へ行った帰り 勝山に寄って見ました。
渓谷は涼しかったのですが この日は 真庭市でも36度の猛暑でした(汗) #1 城下町勝山 一度行ってみたかったです。 ![]() #2 城下町勝山を ちょっと歩こうと立ち寄ったのですが・・・ ![]() #3 兎に角 暑い! ![]() #4 趣の有る街並みですが・・・ ![]() #5 来る季節を間違えたようです(汗) ![]() #6 暖簾も 風情があって良いですが やはり 夏でなくても良かったようです(汗) ![]() #7 時折吹いてくる風が 私たちを 招いているようでした。 ![]() #8 一般のお宅? ![]() #9 暖簾の写真は 沢山撮りましたが 今日は一部だけにしておきましょう(^-^)/ ![]() #10 この有名な暖簾は 自転車屋さん♪ ![]() #11 全ての暖簾の写真を載せると 今度行かれる方の 楽しみが無くなります(笑) ![]() #12 これは 何だと思いますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>公衆トイレ ![]() #13 涼しげで 美味しそうでしたが ここでは我慢しました。 ![]() #14 すごく暑かったので 無料の休憩所(顆山亭)に 寄って見ました。 ![]() #15 車やさんも 暑そうですね。 ![]() #16 ツバメも 軒下で 暑さを凌いでいるようでした。 ![]() #17 ガラスに写っている 私の奥さんです・・・暑そうですね(汗) ![]() #18 鏡に映っているのは umeです。 暑い中 よく頑張って歩きました。 ![]() #19 エアコンの効いた車の中で ほっとしている umeさん(^-^)/ ![]() おまけ #20 今日(7月28日)の朝 5時30分の朝焼けです。 ![]() #21 朝焼けは 夕方雨が降ると言う ジンクスが有りますが ちょうど帰り道・・・ ![]() #22 ひえ~~~~~(汗) 5ショット中 1ショットヒットしました(^-^)/ ![]() 今日は22枚 お付き合いありがとうございました。 ■
[PR]
by mutamiya
| 2008-07-28 20:53
| 行って来ました。
|
フォロー中のブログ
つれづれなるままに FANTASY* Ryochanの写真日記 あれこれ... ぼちぼち、と・・・!(野... ちょこちょこ3 トムジーのつぶやき Y's ROOM ふぉと☆めも-2 悠悠緩緩187 kajiki's photo 大空を見上げて・・・ おとぼけショット *Happy go lu... 禁煙中の~花鳥風月(友) きままに散歩 美ゅら色を求めて・・・ ☆ リンク ☆☆☆☆☆
以前の記事
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 カテゴリ
全体 花 今日の出来事 およっ! 行って来ました。 我が家の事 休日 お気に入り! 世の中の事! 残念 お土産 テレビの話 日記 記念日 空 海 鳥 昆虫 テーマ 天気 夕暮れ 写真 季節 瀬戸内海 風の道 倉敷百景 旅 野草園 由加山 スライドショー 深山公園 プロフィール カメラ 城山 家族 下津井 雑写 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||